実務者研修は通信講座だけで取得できる? 免除方法から取得のメリットも解説
更新日時 2021/10/02
「介護福祉士実務者研修は、働きながら取得できるの?」
「介護福祉士実務者研修は通信講座の受講だけで修了できる?」
このような疑問をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
介護福祉士実務者研修は、介護のエキスパートを目指す上での通過点となる資格です。
学ぶ内容は初任者研修よりもレベルが上がるので、学習期間も長くなります。
こちらの記事では、介護福祉士実務者研修は通信講座だけで取得できるのか、またどのような取得メリットがあるのか、といった疑問を解決していきます。
- 通信講座を受講した場合でも、一定期間の通学は必要となる
- 取得までに450時間のカリキュラムの受講が必要だが、介護系の資格を取得していると短縮できる
- 働きながら取得を目指すなら、通信講座の利用がおすすめ
実務者研修は通信講座だけで取得可能?
実務者研修は、かつてのホームヘルパー1級と介護職員基礎研修を一本化した資格です。
実務者研修の修了は介護福祉士受験資格の条件の1つとなっていることから、介護職でのキャリアアップを目指す方の多くが受講することになります。
毎年多くの方が受講する実務者研修ですが、通信講座の受講だけで修了することはできるのでしょうか。
通学必須の科目あり
結論から言えば、実務者研修は通信のみで受講を終えることはできません。
実務者研修の受講科目のほとんどは通信講座で受講可能ですが、カリキュラムの中の「介護課程Ⅲ」「医療的ケア(演習)」は必ず通学で受講する必要があります。
実務者研修のカリキュラム内容一覧
それでは、実務者研修のカリキュラムについて見てみましょう。
なお、〇がついている科目は受講が必要な科目になります。
教育内容 | 時間数 | 初任者研修 | ヘルパー1級 | ヘルパー2級 | ヘルパー3級 | 介護職員基礎研修 |
---|---|---|---|---|---|---|
人間の尊厳と自立 | 5 | |||||
社会の理解Ⅰ | 5 | |||||
社会の理解Ⅱ | 30 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
介護の基本Ⅰ | 10 | 〇 | ||||
介護の基本Ⅱ | 20 | 〇 | 〇 | |||
コミュニケーション技術 | 20 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
生活支援技術Ⅰ | 20 | |||||
生活支援技術Ⅱ | 30 | 〇 | ||||
介護課程Ⅰ | 20 | 〇 | ||||
介護課程Ⅱ | 25 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
介護課程Ⅲ(スクーリング) | 45 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
発達と老化の理解Ⅰ | 10 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
発達と老化の理解Ⅱ | 20 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
認知症の理解Ⅰ | 10 | 〇 | 〇 | |||
認知症の理解Ⅱ | 20 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
障害の理解Ⅰ | 10 | 〇 | 〇 | |||
障害の理解Ⅱ | 20 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
こころとからだのしくみⅠ | 20 | 〇 | ||||
こころとからだのしくみⅡ | 60 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
医療的ケア | 50 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
実務者研修受講時間数 | 450 | 320 | 95 | 320 | 420 | 50 |
以上のように、トータルで450時間のカリキュラムとなっています。
受講前に介護に関連する資格を取得している場合、一部の科目が免除されるので、短時間で実務者研修を取得できます。
免除規定もあり
それでは、実務者研修の免除規定について見てみましょう。
教育内容 | 時間数 | 初任者研修 | ヘルパー1級 | ヘルパー2級 | ヘルパー3級 | 介護職員基礎研修 |
---|---|---|---|---|---|---|
免除時間数 | - | 130 | 355 | 130 | 30 | 400 |
※なお、免除時間数は実務者研修の免除時間を指しています。
以上のように、あらかじめ取得している資格によって履修時間を短縮できます。
例えば、初任者研修を終了している場合は無資格者よりも130時間も少ない時間で研修を修了できるので、効率よく実務者研修を取得可能です。
通信は働きながら取得を目指すのに最適
通信講座を受講した場合でも数日の通学が必要になりますが、それでも働いている方であれば通信講座を活用して学ぶことをおすすめします。
通信講座であれば、自分の裁量でコントロールできる学習時間が多い上に、取得にかかる負荷も軽くできます。
自分のペースで学習可能
実務者研修の通信講座ではほとんどの科目を時間的な拘束なく学べるので、自分のペースで学習を進められる点が大きな魅力と言えるでしょう。
実務者研修を受講する方は実際に介護現場で働いている方が多いですが、このように日中忙しい方にとって通信講座は非常にありがたい存在と言えます。
ただし、与えられた提出課題に提出期日が設けられていることがあるので、期日はしっかりと守れるように気をつける必要があります。
通学と比較すると受講料が安価
通信コースは、通学のコースと比較すると受講費用が安く設定されていることが多いです。
通信講座は施設利用や人件費が抑えられているので、低廉な価格を実現することが可能なのです。
また、受講料以外にも移動のための交通費と時間も節約できるメリットがあるので、できるだけ安く資格取得を進めたいと考えている人にとって通信講座を利用するメリットは大きいと言えます。
学研アカデミーの実務者研修講座を受講する!実務者研修通信講座の注意点・デメリット
通信講座では、勉強の進捗管理などは基本的に自分で行う必要があります。
つまり、高い学習効果を得るためには継続的に自宅学習を行い「絶対に資格を取得する」という強い意志を持たなければなりません。
いくら教材が手元に揃っていても、実際に勉強する人のモチベーションが低ければ、カリキュラムをこなすことが難しくなります。
意志が弱く一人で勉強を進めるのが難しい方や、一人だとサボってしまう方であれば、完全に通学のコースを選ぶことも検討しましょう。
実務者研修の通信講座の費用相場
実務者研修のコースは以下のように分けられていることが多いです。
- 無資格向け
- ホームヘルパー1・2級取得者向け
- 基礎研修取得者向け
- 初任者研修取得者向け
レベルの高い介護資格を持っているほど受講科目が免除されるので、その分受講料も安くなります。
実務者研修の通信講座の費用相場は、多くの方が受講する初任者研修修了者対象のコースの場合でおよそ112,000円、無資格者向けのコースで130,000〜200,000円ほどとなっています。
なお、講座の中には受講料の一部が支給される「一般教育訓練給付金」「専門実践教育訓練給付金」の対象講座があります。
これらに該当する講座であれば、国から支援を受けながらお得に実務者研修を受けることが可能です。
学研アカデミーの実務者研修講座をチェック!実務者研修の通信講座の選び方
それでは、おすすめの実務者研修通信講座の選び方について紹介していきます。
スクーリング・通学の立地
実務者研修ではスクーリングが行われるので、自分が通いやすいところに教室(スクーリング会場)を構えているスクールを選びましょう。
また、交通の便や駅からの距離なども併せて確認しておくと良いでしょう。
都市部であれば多くの選択肢から選べるので、スクーリング場所を比較検討することが大切です。
一方で、地方にお住まいの場合は近くに運営しているスクールがあまりない場合もあるので、そもそも近くにスクーリングの会場があるかどうかを調べる必要があるでしょう。
開講スケジュールも要チェック
カリキュラムの開講スケジュールは資格の取得状況によって異なります。
資格の取得状況別の実務者研修の受講期間はおおよそ以下のようになっています。
- 無資格者:半年
- 初任者研修(ヘルパー2級):3〜4ヶ月
- ホームヘルパー1級:2ヶ月
- 基礎研修:1.5〜2ヶ月
実務者研修を修了するにあたっては、3ヶ月から半年程度の受講期間を見積もっておくと良いでしょう。
サポート体制
実務者研修のカリキュラムは各スクールで違いはほとんどありませんが、スクールによってサポート体制には差があります。
見ておきたいサポート内容として、以下の4つのポイントはぜひ押さえておきましょう。
- 少人数体制で手厚い指導がなされているか
- 振替授業が設けられているか
- 就職フォローがあるか
- 質問対応があるか
やはり、修了後の就職フォローが手厚いとスムーズに就職までこぎつけることができるので、実務者研修を通じた就職・転職を考えている方は就職フォローについて確認しましょう。
なお、就職フォローは
- グループ企業が運営する介護ホームへの優先紹介
- カウンセラーによる相談
- 求人紹介
などが挙げられますが、各講座によって特色があるので自分のニーズに合っているものを選んでください。
実績
講座の実績の高さは、講座のクオリティを測る指標となります。
なお、実績を見る際には講座の受講者数や満足度・口コミなどを見ると良いでしょう。
実績があるということは、多くの受講生を世に輩出していることに他ならないので、安心して勉強するためにも重要なチェックポイントです。
実績の高さは信頼度の高さにも繋がるので、各社の実績を比較してみましょう。
おすすめの実務者研修通信講座
実務者研修の通信講座をお探しの方におすすめしたいのが、学研アカデミーの実務者研修講座です。
学研アカデミーの通信講座は、週に1回、土日どちらかに通学すれば良いので、仕事の都合などで平日時間が取れない方でも安心して受講することができます。
また、講義は最大12名の少人数指導であり、手厚い指導のもと学習を進められるので、講義に置いていかれる心配もほとんどありません。
さらに受講後の就職サポートもばっちり用意されているので、「実務者研修を終えたらキャリアアップを狙いたい」とお考えの方にもぴったりです。
スクーリング会場は東京・埼玉・神奈川・千葉・京都に用意されているので、ぜひお近くの会場をチェックしてみてください。
学研アカデミーの実務者研修講座をチェック!介護福祉士実務者研修の通信講座まとめ
- 働きながら取得を目指すなら、通信講座の利用がおすすめ
- 振替の有無や就職サポートなど、様々な点から講座をチェックしよう
- 職業訓練や民間スクールなど、様々な選択肢から決めるのがおすすめ
介護福祉士実務者研修は、介護のエキスパートを目指す上で通過点となる資格です。
初任者研修よりもレベルが上がり、カリキュラムの修了までに時間がかかりますが、取得できた際のメリットは非常に大きいです。
こちらの記事で紹介したポイントを参考にして、ぜひ自分に最も合う講座で実務者研修の取得を目指しましょう!
学研アカデミーの実務者研修講座をチェック!